1/2
缶バッジ「幻の呉市電1000形」
¥330 税込
なら 手数料無料で 月々¥110から
別途送料がかかります。送料を確認する
■「幻の呉市電1000形」の
缶バッジ(Φ38mm)です。
ピンは、安全ピンです。
■「呉市電」は、広島県呉市に
1909(明治42)年から
1967(昭和42)年まで存在した
今は幻の路面電車です。
■1959(昭和34)年製の車両。
廃線後1967年に「伊予鉄道」へ売却。
ワンマンカーに改造されて
松山市内で活躍していました。
2004(平成16)年廃車になり
呉市に返却され、現在
呉ポートピアパークに展示保存中。
https://wiki3.jp/kureiko/page/81
■背景は、「堺橋」(1932年竣工)
参考文献
「呉市電の足跡」44ページ
★ちなみに「堺橋」は
アニメ「この世界の片隅に」の
すずさんと周作が語らう小春橋の
背後に見える橋。
○主な参考文献
「呉市電の足跡」
著者:長船友則
出版社:ネコ・パブリッシング
●増刷のときに
デザイン・体裁等
変更しているときがあります。
ご容赦ください。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥330 税込
最近チェックした商品
その他の商品