1/2
缶バッジ「幻の呉市電60形」
¥330 税込
なら 手数料無料で 月々¥110から
別途送料がかかります。送料を確認する
■「幻の呉市電60形」の
缶バッジ(Φ38mm)です。
ピンは、安全ピンです。
■「呉市電」は、広島県呉市に
1909(明治42)年から
1967(昭和42)年まで存在した
今は幻の路面電車です。
■戦前の1944(昭和19)年製の車両
色は、想像です。
灯火管制のため前照灯が使えず、
安全のため、白い線が入っていました。
■アニメ「この世界の片隅に」の時代の電車。
■1952(昭和27)年、600形に改正。
ベージュとグリーンの
ツートンカラーの塗装。
■1961(昭和36)年から
ワンマンカーに改造されて、
スカイブルーとイエローの
ツートンカラーに塗装。
3000形に改正。
↓3000形の「しおり」
https://cueten.thebase.in/items/726397
■1967(昭和42)年、廃車。
■背景は、本通5丁目(1946年)
○背景の参考文献
「呉のあゆみII —英連邦軍の見た呉—」 29ページ
編集:呉市総務部市史文書課 発行:呉市役所
○主な参考文献
「呉市電の足跡」
著者:長船友則
出版社:ネコ・パブリッシング
●増刷のときに
デザイン・体裁等
変更しているときがあります。
ご容赦ください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥330 税込
最近チェックした商品
その他の商品