レターパックライトに入らない量のご注文はお断りしています。
大量の注文は対応できないため、キャンセルとさせていただきます。
We are sorry.
No international orders available.
★ スマートレター 210円 ★
ポストカードのみ15枚以内
缶バッジ・マグネットのみ5個以内
★レターパックライト 430円 ★
クリアファイル1枚から
ポストカード15枚以上
缶バッジ、マグネット5個以上
ポストカード、缶バッジ・マグネットなど
複数同時購入
-
缶バッジ「原爆ドーム・リアル」
¥330
■原爆ドームのリアル版 缶バッジ(Φ38mm)です。 ピンは、安全ピンです。 ●新しく制作したものは ドームの上が こげ茶色になっています。 ●増刷のときに デザイン・体裁等 変更しているときがあります。 ご容赦ください。
-
缶バッジ「宮島・嚴島神社」
¥330
■宮島・嚴島神社の 缶バッジ(Φ38mm)です。 ピンは、安全ピンです。 ●増刷のときに デザイン・体裁等 変更しているときがあります。 ご容赦ください。
-
缶バッジ「8時15分の時計」
¥330
●広島に原爆が投下された、 1945年8月6日(月)の 8時15分を指している時計の 缶バッジ(Φ38mm)です ピンは、安全ピンです
-
缶バッジ「平和が えーね」
¥330
■広島弁の「平和が えーね」と 地球とハトをモチーフにした 球店オリジナルキャラクターの 缶バッジ(Φ38mm)です。 ピンは、安全ピンです。 ●増刷のときに デザイン・体裁等 変更しているときがあります。 ご容赦ください。
-
缶バッジ「幻の呉市電60形」
¥330
■「幻の呉市電60形」の 缶バッジ(Φ38mm)です。 ピンは、安全ピンです。 ■「呉市電」は、広島県呉市に 1909(明治42)年から 1967(昭和42)年まで存在した 今は幻の路面電車です。 ■戦前の1944(昭和19)年製の車両 色は、想像です。 灯火管制のため前照灯が使えず、 安全のため、白い線が入っていました。 ■アニメ「この世界の片隅に」の時代の電車。 ■1952(昭和27)年、600形に改正。 ベージュとグリーンの ツートンカラーの塗装。 ■1961(昭和36)年から ワンマンカーに改造されて、 スカイブルーとイエローの ツートンカラーに塗装。 3000形に改正。 ↓3000形の「しおり」 https://cueten.thebase.in/items/726397 ■1967(昭和42)年、廃車。 ■背景は、本通5丁目(1946年) ○背景の参考文献 「呉のあゆみII —英連邦軍の見た呉—」 29ページ 編集:呉市総務部市史文書課 発行:呉市役所 ○主な参考文献 「呉市電の足跡」 著者:長船友則 出版社:ネコ・パブリッシング ●増刷のときに デザイン・体裁等 変更しているときがあります。 ご容赦ください。
-
缶バッジ「幻の呉市電1000形」
¥330
■「幻の呉市電1000形」の 缶バッジ(Φ38mm)です。 ピンは、安全ピンです。 ■「呉市電」は、広島県呉市に 1909(明治42)年から 1967(昭和42)年まで存在した 今は幻の路面電車です。 ■1959(昭和34)年製の車両。 廃線後1967年に「伊予鉄道」へ売却。 ワンマンカーに改造されて 松山市内で活躍していました。 2004(平成16)年廃車になり 呉市に返却され、現在 呉ポートピアパークに展示保存中。 https://wiki3.jp/kureiko/page/81 ■背景は、「堺橋」(1932年竣工) 参考文献 「呉市電の足跡」44ページ ★ちなみに「堺橋」は アニメ「この世界の片隅に」の すずさんと周作が語らう小春橋の 背後に見える橋。 ○主な参考文献 「呉市電の足跡」 著者:長船友則 出版社:ネコ・パブリッシング ●増刷のときに デザイン・体裁等 変更しているときがあります。 ご容赦ください。
-
缶バッジ「幻の呉市電2000形」
¥330
■「幻の呉市電2000形」の 缶バッジ(Φ38mm)です。 ピンは、安全ピンです。 ■「呉市電」は、広島県呉市に 1909(明治42)年から 1967(昭和42)年まで存在した 今は幻の路面電車です。 ■1961(昭和36)年製の車両 ワンマンカー専用の ライトブルー(瀬戸内海?)と イエロー(みかん?)のツートンカラー。 ■1967年の廃車後 2001号が入船山記念館で 展示保存されていましたが 1001号の返却に伴い解体。 ■背景は、阿賀車庫のイメージ 参考サイト http://teramatiisejosai.travel.coocan.jp/kure.html 遺跡 https://wiki3.jp/kureiko/page/81 ○主な参考文献 「呉市電の足跡」 著者:長船友則 出版社:ネコ・パブリッシング ●増刷のときに デザイン・体裁等 変更しているときがあります。 ご容赦ください。
-
缶バッジ「アレルギーです」
¥330
●私も家族も「アレルギー」なので 自分たちのためにつくった 缶バッジ(Φ38mm)です ピンは、安全ピンです 私は、ペットボトルホルダーに つけて使ってます ●黒猫は、疫病退散・魔除け・厄除け… ということで、イラストは黒猫です 家族は大多数ネコ好きですし
-
缶バッジ「花粉症です」
¥330
●私も家族も「花粉症」なので 自分たちのためにつくった 缶バッジ(Φ38mm)です ピンは、安全ピンです 私は、ペットボトルホルダーに つけて使ってます ●健康に「カエル」ために イラストはカエルです
-
缶マグネット「マツスタ」
¥450
■広島のマツダスタジアムの イラストの 缶マグネット(Φ44mm)です。
-
缶マグネット「原爆ドーム・リアル」
¥450
●原爆ドームのリアル版 缶マグネット(Φ44mm)です 「BASE」以外での販売店 ■広島平和記念公園・東館売店「アオギリ」 (2019.8.23 現在) (売り切れのときは、申し訳ありません 在庫が少ないので、場合によっては、 納品が10日以上かかります)
-
缶マグネット「原爆ドーム」
¥450
●原爆ドームの 缶マグネット(Φ44mm)です
-
缶マグネット「広島と電車」
¥450
●広島と電車の 缶マグネット(Φ44mm)です (売り切れのときは、申し訳ありません 在庫が少ないので、場合によっては、 納品が10日以上かかります)
-
缶マグネット「お好み焼のみ」
¥450
●広島のお好み焼の 缶マグネット(Φ44mm)です
-
缶マグネット「お好み焼」
¥450
●広島のお好み焼と へらのイラストの 缶マグネット(Φ44mm)です
-
缶マグネット「ひろしま」
¥450
●ひろしまの魅力を お好み焼ふうにまとめたイラストの 缶マグネット(Φ44mm)です
-
缶マグネット「8時15分の時計」
¥450
●広島に原爆が投下された、 1945年8月6日(月)の 8時15分を指している時計の 缶マグネット(Φ44mm)です
-
缶マグネット「宮島・嚴島神社」
¥450
●宮島・嚴島神社の 缶マグネット(Φ44mm)です